音楽を楽しみ、育むレッスン
山口市吉敷にてピアノ教室を主宰しています
「ピアノが弾けたらいいな」そんなはじめてのレッスンから
「大人になってもピアノが弾ける」音楽的自立を目指して教えています
ピアノ指導 Yuko Murata
教育学部ピアノ専攻出身のピアノ教師です。
指導歴12年。現在、山口市吉敷でピアノ教室主宰の他、カルチャーセンター講座講師、大学非常勤講師としてピアノ指導に携わっています。
【経歴】
愛媛大学教育学部芸術文化課程音楽文化コースピアノ専攻卒業
同大学大学院教育学研究科音楽教育専修修了
元音楽教室講師
【資格】
中学校教諭専修免許状(音楽科)
高等学校教諭専修免許状(音楽科)
保育士免許
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導者会員
レッスンへのこだわり
①楽譜を読むための知識から実技までの基礎基本をレッスン
「音の出し方」「手の形」「リズム感」「音感」「演奏表現・奏法」「楽譜を読む力」
これらは年月をかけて丁寧に築き上げていくものです。
導入期のレッスンは、その後のピアノ練習に大きく影響するため疎かにできない大切な時間です。
本物の楽器で基礎を学び、音楽的自立と今後の音楽的な実技レッスンに備えます。練習楽器はアコースティックピアノを推奨しています。
②両手奏から音楽を感じて弾くまで
旋律と伴奏の役割や感じ方の違いを意識して、音楽を創り上げる練習をします。
それぞれの想像力や発想力が音楽を感じる第一歩になります。
練習曲のイメージに合わせた音楽づくり、音色づくりを目指します。
③さまざまな時代のピアノ曲へ
クラシック音楽は、バロック・古典・ロマン・近現代と4つの時代の代表的な作曲家の曲をレッスンします。
ジブリ音楽やディズニー音楽、映画音楽などのポピュラー音楽も楽しみます。
レッスンのお申込み・ご入会までの流れ
①教室LINEアカウントから体験レッスンのお申込み
②体験レッスンの日程を決定
③当日、レッスン前に体験料をお支払いください。レッスン内容の説明もさせていただきますので、保護者の方も同席お願いします。
④ご入会決定後は、レッスンの曜日時間の確認、入会手続きのご案内をさせていただきます。
吉敷教室
マックスバリュ山口吉敷店近くの団地内にてレッスン
一軒家の一室をレッスンのために使用していますので、詳しい場所についてはお問い合わせの際にお伝えいたします。
カルチャーどうもん
〒753-0047
山口県山口市道場門前1-1-18 どうもんパーク2階
土曜レッスン対象です。